平成元年4月1日に青年部として立ち上げ、その後名称を紙朋会(しほうかい)と改め、
毎月の定例会や、研修勉強会、視察などの活動をしている。
毎月の定例会や、研修勉強会、視察などの活動をしている。
紙朋会 役員
| 会 長 | 塩 瀨昌 宏 |
| 副会長 | 吉 田雅 巳 |
| 副会長 | 山 上惣 |
近代化事業推進委員会
| 経営革新委員会 | 玉 木康 晴 吉 田雅 巳 前 田守 |
| 需給委員会 |
塩 瀨昌 宏 |
| IT推進委員会 | 谷 藤佳 孝 仲清 寿 |
| 渉外広報委員会 | 中 村昌 延 山 上惣 |
| セーフティ+ | 傍 島万 記 |
会員数 28社
| 会社名 | 氏 名 |
| 大淀産業(株) | 平 野斉 |
| 長谷川紙料(株) | 長谷川好 英 |
| 前田紙業(株) | 前 田守 |
| 大和紙料(株) | 塩 瀨昌 宏 |
| 玉木紙料(株) | 玉 木康 晴 |
| 文本商事(株) | 金 本英 修 |
| (株)皆黒商店 | 皆 黒嘉 幸 |
| (株)谷商店 | 谷昌 樹 |
| 山上紙業(株) | 山 上惣 |
| 實守紙業(株) | 實 守康 敏 |
| 大薫(株) | 西 本高 一 |
| (株)後藤 | 後 藤公 生 |
| (株)須田商店 | 須 田充 訓 |
| 共和紙料(株) | 中 村昌 延 |
| 近畿産業(株) | 傍 島万 記 |
| (株)福井商店 | 福 井達 也 |
| 平成産業(株) | 清 水達 也 |
| (有)仲商店 | 仲清 寿 |
| 大本紙料(株) | 大 本知 昭 |
| 共栄紙業(株) | 阪 本聖 健 |
| (株)アライの森 | 新 井利 章 |
| 関西紙料(株) | 澤 田悠 介 |
| 木下紙業(株) | 木 下永 旭 |
| (株)ジェイライフ | 砂 田政 寿 |
| 谷藤紙業(株) | 谷 藤佳 孝 |
| 黒田紙業(株) | 黒 田祐 史 |
| (株)吉田稔商店 | 吉 田雅 巳 |
| (有)よろずや商店 | 奥 田文 稔 |